この土地ならではの文脈を紐解き、「間」「本」「食」「農」「地」「癒」
6つのキーワードからなる特別な時間を提供します。

出羽三山の名を冠する3つの客室棟は、様々なタイプの全119室を配置。木のぬくもりを生かした居心地のよい空間をご提供します。

オトナもコドモ 、コドモもオトナをコンセプトに約2,000冊の本が並び、施設内であればどの場所でも自由に閲覧できます。

産地から厳選されたこだわりの食材。地酒や県産ワインを楽しむラウンジでのひととき。山形庄内の食の魅力をご体感ください。

自社栽培した野菜を使用し、今後は栽培品種も増やし、化学肥料と農薬に依存しない“Farm to Table”の実現を目指します。

館内から眺める景色は、まさに日本のふるさとの原風景。自分を解放して自然体で過ごす心地よさを思い出させてくれます。

四季折々の景色や、風や水音に耳を澄まし、ゆっくり身体を整える。心身ともにリラックスするひと時をお過ごしください。

出羽三山に抱かれ、山、平野、海を有する自然と歴史に囲まれた魅力を満喫いただけます。
アクティビティやワーケーションなど、スイデンテラスを通して庄内をご堪能ください。

0歳~小学6年生までを対象にした全天候型の児童教育施設「キッズドームソライ」。常時1,000種類の素材と200種類の道具が揃う夢のアトリエ空間のツクルバ、アスレチック要素の高いダイナミックな空間のアソビバの2つの空間があります。ファミリースライドの裏側には、小さい子ども向けのスペースもあり、子供たちが思いのままに身体を動かし作ったり、様々な遊びにチャレンジし、夢中になれる環境作りを目指しています。

山形庄内の”おいしいもの”、山形庄内の”暮らしのもの”。庄内の風土を育んだこだわりの品をご紹介しているショップです。館内や客室でもお楽しみいただけるお酒やおつまみ、お菓子、スイーツなどはもちろん、スイデンテラスでしか買えないオリジナル商品や、大切な人への贈り物にも最適な商品も豊富に揃っております。

ジオパークで自然に触れる鳥海山リバートレッキングや、移り変わる庄内の風景をサイクリングで楽しむE-Bike Tour。天庄内浜で楽しむルアーフィッシングや、天然のヤマメやイワナを狙う出羽三山渓流フライフィッシングに、サンセットテラスで開催するMorning Yoga等、田園風景と大自然に触れるSUIDENアクティビティが満載です。

1日1組限定のホテルステイとセレモニーは、おふたりのご要望に沿ったオーダーメイドウェディングを提案します。一瞬だけではなくここで過ごす全ての時間が特別なものになる挙式と、開放的で心地よい空間と山形内ならではの旬の食材を使ったお食事でパーティーの幸福感を盛り上げます。大切な人たちと旅しながら誓い願う時間。自然をまとうウェディングをご体験ください。

「美しい水田の風景をいかに保ちながら、そこに建築を優しく挿入するか」
世界的建築家 坂 茂氏が設計を手掛けました。

SUIDEN TERRASSEの設計を手掛けたのは、サスティナビリティを意識した紙管を使った建築や積極的な災害支援活動などで世界的に知られ、建築界のノーベル賞とも言われるプリツカー賞を受賞した坂 茂氏です。

設計にあたり坂氏が最も重視したのは「美しい水田の風景をいかに保ちながら、そこに建築を優しく挿入するか」ということ。基礎部やコア部分以外は木造構造で田園風景に馴染むよう考えられており、四季折々で表情を変える山形庄 内の田園風景とSUIDEN TERRASSEの建築の調和は唯一無二の風景を作り出しています。

開放的な共用部、ライブラリー、レストラン、温泉・サウナなどそれぞれに特徴がある館内施設、そしてプライベート空間が確保された客室エリアと、至る所に坂氏ならではの建築技術や意匠がふんだんに盛り込まれています。

滞在を通して、坂 茂氏による”田んぼに浮かぶホテル”の建築の魅力を存分に体感してください。


坂 茂 SHIGERU SAKA

1957年東京生まれ。77-80年、南カリフォルニア建築大学(SCI-Arc)在学。84年クーパー・ユニオン建築学部(ニューヨーク)を卒業。82-83年、磯崎新アトリエに勤務。85年、坂茂建築設計を設立。95年から国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)コンサルタント、同時に災害支援活動団体ボランタリー・アーキテクツ・ネットワーク(VAN)設立。主な作品に、「ポンピドー・センター・メス」、「静岡県富士山世界遺産センター」、「大分県立美術館」、「ラ・セーヌ・ミュジカル」、「オメガ・スウォッチ本社」などがある。これまでに、フランス建築アカデミーゴールドメダル(2004)、日本建築学会賞作品部門(2009)、フランス国家功労勲章オフィシエ(2010)、オーギュスト・ペレ賞(2011)、芸術選奨文化部科学大臣賞(2012)、フランス芸術文化勲章コマンドゥール(2014)、プリツカー建築賞(2014)、JIA日本建築大賞(2015)、紫綬褒章(2017)、マザー・テレサ社会正義賞(2017)、アストゥリアス皇太子賞(2022)など受賞。現在New European Bauhausのhigh-level roundtableメンバー。